ロングヘアの方、くくり方ご注意!!

みなさん、こんにちは。ヨシです。

ロングヘア仲間のみなさん、髪の毛を束ねる時は注意して下さいね!!




毎日、毎日、髪の毛をくくっていると

①はげてきます
②傷みます
③くくりグセがつきます


最悪です。


もちろん、大丈夫な体質、髪質の方もおりますが、やはり年齢とともに髪質は悪くなっていきます。



特に、前髪あたり、こめかみの毛、襟足の毛は抜け毛と切れ毛がおおくなります。



また、ゴムでずっとくくっているから、ぼんのくぼ辺りはクセがついてしまって、クセがとれなくなってしまいます。




とはいえ、なにかとロングヘアの方は髪をくくらないとなにかと不便ですよね。。



そこで、くくる時のトラブル防止方法。

①前髪をつくる
②ゆるふわアレンジテクニックを覚える
③髪を少し短くする
④効果の高いヘアケア製品を使う



結構、①の前髪をつくったり、おくれ毛を残したりしてアップすると、抜け毛切れ毛は少なくなります。





②のゆるふわアレンジテクも効果が高いですが、慣れるまで難しい方もいるでしょう。






③のロングヘアの長さを少し短くして、軽くするのも、髪の毛こ負担を軽減できます。






④ヘアケア製品のなかには、髪の毛の強度を高めてくれるもの。髪の毛の柔軟性を高めてくれるもの。抜け毛防止してくれるもの。いろいろありますので、お悩みにあったものを使うと効果が期待できます。





是非またご相談下さいね^ ^




ちなみに、額が後退してきた僕は、髪の毛きりました。






ロングヘアから脱退してしまいました。

0コメント

  • 1000 / 1000

yoshi 髪 Blog

美容師 キリング美容室三代目 マルパマーパマーパ代表 外国人のようなバランスのヘアスタイルを得意とし、独自の世界観を持つ。東京、神戸、海外で活動中。 2015年に発足したmarpaLABでは「美容と健康」を提唱し頭皮に着目、予防美容に努める。 夢は美容師の可能性をひろめる事。